日本公認会計士協会 神奈川県会

29.10月の研修会の案内

平成29年10月の神奈川県会DVD研修会のお知らせ

会場: 横浜メディア・ビジネスセンター6階研修室
住所: 横浜市中区太田町2-23
定員: 60名(定員になり次第締め切ります)
会費: 無料

No.132 平成29年10月2日(月)
監査品質を高めるための監査役等との協働体制の強化に関するシンポジウム(前半)
(H29.4.7本部開催)
監査人と監査役等との間の連携強化が謳われて既に10年が経過しています。不正な財務報告(特に経営者の絡む不正な財務報告)への会計監査の対応能力を高めるためには、監査人と監査役等とのより良い協働体制の構築は極めて重要であり、そのためには、監査人と監査役等との間で、監査品質を高める目的意識の共有が不可欠と考えられます。そこで、より良い協働体制の構築に向けて、それぞれがどのように取り組んで行くべきかを考える一助となるべく、日本監査役協会の協賛を得て、以下のシンポジウムを開催いたします。

シンポジウムの前半(70分間)では、監査品質に関する様々な報告書や、日本監査役協会から公表された三様監査における連携の在り方に関する提言内容を紹介し、監査環境を取り巻く最新動向に関する情報を提供します。後半(140分間)では各ステークホルダーを代表する方々にパネリストとしてご参加をいただき、パネルディスカッション形式で討論いただきます。

~前半の内容~
開会挨拶 関根 愛子 氏(日本公認会計士協会会長)
監査役等及び監査人の「協働」に関連する報告
監査の有効性を高めるために考えられる方策
住田 清芽 氏(監査・品質管理基準担当常務理事)

時間 13:00~14:10 ※終了時間に変更がありました
必須 必須監査
単位 1
講師 関根 愛子 氏(日本公認会計士協会会長)
住田 清芽 氏(監査・品質管理基準担当常務理事)
No.133 平成29年10月2日(月)
監査品質を高めるための監査役等との協働体制の強化に関するシンポジウム(後半)
(H29.4.7本部開催)
監査人と監査役等との間の連携強化が謳われて既に10年が経過しています。不正な財務報告(特に経営者の絡む不正な財務報告)への会計監査の対応能力を高めるためには、監査人と監査役等とのより良い協働体制の構築は極めて重要であり、そのためには、監査人と監査役等との間で、監査品質を高める目的意識の共有が不可欠と考えられます。そこで、より良い協働体制の構築に向けて、それぞれがどのように取り組んで行くべきかを考える一助となるべく、日本監査役協会の協賛を得て、以下のシンポジウムを開催いたします。

シンポジウムの前半(70分間)では、監査品質に関する様々な報告書や、日本監査役協会から公表された三様監査における連携の在り方に関する提言内容を紹介し、監査環境を取り巻く最新動向に関する情報を提供します。後半(140分間)では各ステークホルダーを代表する方々にパネリストとしてご参加をいただき、パネルディスカッション形式で討論いただきます。

~後半の内容~
パネルディスカッション

時間 14:20~16:40 ※終了時間に変更がありました
必須 必須監査
単位 2
講師 ■パネリスト:
石田 正 氏(カルビー株式会社常勤監査役、公認会計士)
清原 健 氏(清原国際法律事務所 代表弁護士)
関根 愛子 氏(日本公認会計士協会会長)
三好 崇司 氏(株式会社日立製作所アドバイザー、公益社団法人日本監査役協会顧問)
山本 謙三 氏(株式会社NTTデータ経営研究所 取締役会長、株式会社ブリヂストン社外取締役監査委員)
■コーディネーター:
住田 清芽 氏(監査・品質管理基準担当常務理事)

【お願い】お申込みいただいて、万が一ご都合がつかなくなった場合は、
お手数ではございますが、神奈川県会までご連絡下さいますようお願いいたします。

★申込方法
インターネットからお申込みはこちら
●FAX:申込書に必要事項をご記入の上、下記宛ご送信下さい。
神奈川県会事務局 FAX番号:045-681-7152
FAX申込書はこちら
●メール:研修名・日時・お名前・登録番号を入力の上、下記宛ご送信下さい。
Email:kanagawa-hp@sec.jicpa.or.jp

公認会計士の推薦依頼

社会保障部会 部会員リスト

★協会会員メールが未登録の方へ

神奈川県会からのお知らせ(パスワードを含む)は、協会会員メール宛てに配信されます。「協会会員メール」が未登録の方は、事前に本部会員マイページより、ご登録ください。

協会会員メールの受信設定はこちら

メンバーページへのログインついてご不明な方は、事務局にお問い合わせ下さい。

公認会計士職業紹介アニメのご紹介

転校生は公認会計士!

神奈川県弁護士会

top▲